2012年05月01日
2012年05月01日
ゴールデンウィークライブまだまだ続きます!
午後6時~モリコーネテラスでスタート
5/3(木)際田まみ
ラジオ、イベントで大活躍のシンガーソングライター

5/4(金)ウタズキ
キレイな旋律で言葉のひとつひとつを歌いあげる詩が魅力

5/5(土)大石ルカ
一度聴いたら離れない心温まる声とメロディー

5/6(日)AROMA
三者三様の歌声で起こす化学反応は必見

5/3(木)際田まみ
ラジオ、イベントで大活躍のシンガーソングライター

5/4(金)ウタズキ
キレイな旋律で言葉のひとつひとつを歌いあげる詩が魅力

5/5(土)大石ルカ
一度聴いたら離れない心温まる声とメロディー

5/6(日)AROMA
三者三様の歌声で起こす化学反応は必見

2012年05月01日
ゆめタウン八代 キッズゆめステージ
4月29日、ダンススタジオステアによる、
キッズゆめステージが開催されました
三歳から大人までのジャズやポップ、ブレイキンなど、
大会にも出場されるグループがカッコイイダンスを披露してくれました


観客は200人を越えるほどでしょうか
皆さん、迫力あるダンスにみいっていらっしゃいました。

ダンススタジオステアは無料レッスンを受付中です(^_^)/
MC:松田恵里
キッズゆめステージが開催されました

三歳から大人までのジャズやポップ、ブレイキンなど、
大会にも出場されるグループがカッコイイダンスを披露してくれました



観客は200人を越えるほどでしょうか

皆さん、迫力あるダンスにみいっていらっしゃいました。

ダンススタジオステアは無料レッスンを受付中です(^_^)/
MC:松田恵里
Posted by ももたろう at
16:06
│Comments(0)
2012年05月01日
鋤野貴也さんライブ
GWライブ、二日目の出演は鋤野貴也(すきのたかや)さんでした
熊本県出身のシンガーソングライターで、
背が高くてかっこいいさわやかな方です
この日はデビュー曲『RAINBOW』をはじめ
『サクラ』など5曲を披露。
人々が普段つい忘れてしまうような大切なことを、
思い出させてくれる温かい曲や、
ハッピーになれるような元気な曲を
やさしくてあついボーカルで歌ってくれました
弾き語りは、いいな、 響くな、と感じながら、
鋤野さんのライブであったかい心になれました。

MC:一ノ瀬敬子

熊本県出身のシンガーソングライターで、
背が高くてかっこいいさわやかな方です

この日はデビュー曲『RAINBOW』をはじめ
『サクラ』など5曲を披露。
人々が普段つい忘れてしまうような大切なことを、
思い出させてくれる温かい曲や、
ハッピーになれるような元気な曲を
やさしくてあついボーカルで歌ってくれました

弾き語りは、いいな、 響くな、と感じながら、
鋤野さんのライブであったかい心になれました。

MC:一ノ瀬敬子
2012年05月01日
第5回 はなぐりカップ


先日、昭和の日には、
杉並木公園さんさんでキッズサッカー大会が開催されました(^O^)/
私は、MCをさせて頂きました

朝から快晴で、涼しくて、まさにサッカー日和でした

小学1年生~3年生までの子どもたちが精一杯プレーし、
監督や保護者のみなさんも大きな声援を送ってらっしゃいました

16コートで一斉に試合が始まり、
常にどのコートも活気に満ちていました(((o(*゜▽゜*)o)))
子どもたちがまたサッカー上手いんです

そんなハイテクプレーもできちゃうの?!
今日は、元日本代表の上村健一さんも会場にお越し頂きました

サイン会にはずっと行列で、すごかったです(((o(*゜▽゜*)o)))
子ども達へのアドバイスもしてくださいました

未来の日本代表のみんな~がんばれ☆
開会式では熊本県を中心に活動されています、
O-tumn(オータム)さんの素晴らしい演奏も会場に響き渡りました

会場全体に入るワイアレスマイクを持って、
会場内をしゃべりながらモリモリ回りましたよ~

いや~とても盛り上がった一日でした

選手、監督、保護者のみなさま、
そして関係スタッフのみなさま、
本当にありがとうございました(^O^)
MC:noa
Posted by ももたろう at
15:53
│Comments(0)
2012年05月01日
ダニーロツヨシジャンベライブ
先日28日、国際交流会館で
『ダニーロツヨシジャンベライブ&ドリプラ九州説明会』が開かれました。
“ドリプラ”では 各プレゼンターが夢のある事業プランを発表します。
人々に発信することで、夢の成功に繋げようという取り組みです。
この日は、ドリプラの事を多くの人に知ってもらおうと説明会が開かれ、
更にライブも楽しんでもらおうという盛り沢山の内容で行われました。
説明会では 前大会の受賞者・永松利江さんが プレゼンをされたのですが、
『市電の上の部分を緑化させて“エコ電”とし、
緑のまちづくりのシンボルとして走らせよう』という内容でした。
10分間という限られた時間の中に 永松さんの想いが沢山込められていて、
とても心に響き、会場を訪れた人は涙を流してプレゼンに耳を傾けていました。
もちろん私も感動して、リハの時も本番も泣いてしまいました。
“夢”をテーマにしたイベントということで、
ライブは、夢を叶えてまた更なる夢に向かって頑張っている
ダニーツヨシさんをお招きしてジャンべの演奏が行われました。
ジャンべは西アフリカの民族打楽器。
ダニーロさんは、ジャンべと一体となって音を放ち、
時には力強く、時には静寂の中に緊張感が生まれるほどの繊細な音で
観客を魅了していました。
ジャンべの音は、赤ちゃんがお腹の中にいる時に感じる音に似ているらしく、
目をとじて聞いていると 激しいリズムでも、
なぜだか心が落ち着くような感じがしました。
とっても素敵なイベントでした
MC:一ノ瀬敬子
『ダニーロツヨシジャンベライブ&ドリプラ九州説明会』が開かれました。
“ドリプラ”では 各プレゼンターが夢のある事業プランを発表します。
人々に発信することで、夢の成功に繋げようという取り組みです。
この日は、ドリプラの事を多くの人に知ってもらおうと説明会が開かれ、
更にライブも楽しんでもらおうという盛り沢山の内容で行われました。
説明会では 前大会の受賞者・永松利江さんが プレゼンをされたのですが、
『市電の上の部分を緑化させて“エコ電”とし、
緑のまちづくりのシンボルとして走らせよう』という内容でした。
10分間という限られた時間の中に 永松さんの想いが沢山込められていて、
とても心に響き、会場を訪れた人は涙を流してプレゼンに耳を傾けていました。
もちろん私も感動して、リハの時も本番も泣いてしまいました。
“夢”をテーマにしたイベントということで、
ライブは、夢を叶えてまた更なる夢に向かって頑張っている
ダニーツヨシさんをお招きしてジャンべの演奏が行われました。
ジャンべは西アフリカの民族打楽器。
ダニーロさんは、ジャンべと一体となって音を放ち、
時には力強く、時には静寂の中に緊張感が生まれるほどの繊細な音で
観客を魅了していました。
ジャンべの音は、赤ちゃんがお腹の中にいる時に感じる音に似ているらしく、
目をとじて聞いていると 激しいリズムでも、
なぜだか心が落ち着くような感じがしました。
とっても素敵なイベントでした

MC:一ノ瀬敬子
2012年05月01日
神奈月さんモノマネショー☆


GWに突入しましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうかぁ?(o^^o)
私は、先日ものまねタレントの神奈月さんのショーのMCをさせて頂きましたよ~

もう、皆さんもご存知のように井上陽水、Tube、原監督、
フレディマーキュリー、葉加瀬太郎、吉川晃司、萩原
流行、やくみつる、そして武藤敬司などなど
次々に繰り出されるモノマネに、
もぉ~笑い過ぎて腰がグリグリなりましたー(笑)☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
途中司会を忘れそうでした

マルハンを一緒に回りましたが、お客さんも大喜び


GWをドカーンと盛り上げて下さいました(^O^)
神奈月さんは優しくて、とても感じのいい方で、お人柄が伝わって来ました

これからも、応援してまっす★
写真は武藤さんのポーズで、記念撮影して下さいました~(o^^o)ウィー
MC:noa
2012年05月01日
リハーサルから大混乱(笑)
先週の土曜日から、
カリーノ下通では、
ゴールデンウィークライブがスタートしました
トップバッターはバター★コーンEXの皆さん
アコースティックバンドならぬ
『アホースティックバンド』
というのも、歌詞がとても面白いのです。
・立ち仕事の方に向けた曲
・彼女がキツネだった曲
・彼女が温泉にいきたいというけど、お金がない彼氏の曲
・森本さんへ向けた曲
などなど、面白いストーリーの歌詞で笑わずにいられなくなります

リハーサルからファンの方々が集まり、
本番並みのファンサービスで盛り上がりました

本番でも、観客と一体感のあるライブで盛り上がりましたよ
こんなに笑っていいバンド初めてでした
皆さんも是非聴いてみてください
MC:松田恵里
カリーノ下通では、
ゴールデンウィークライブがスタートしました

トップバッターはバター★コーンEXの皆さん

アコースティックバンドならぬ
『アホースティックバンド』
というのも、歌詞がとても面白いのです。
・立ち仕事の方に向けた曲
・彼女がキツネだった曲
・彼女が温泉にいきたいというけど、お金がない彼氏の曲
・森本さんへ向けた曲
などなど、面白いストーリーの歌詞で笑わずにいられなくなります


リハーサルからファンの方々が集まり、
本番並みのファンサービスで盛り上がりました


本番でも、観客と一体感のあるライブで盛り上がりましたよ

こんなに笑っていいバンド初めてでした

皆さんも是非聴いてみてください

MC:松田恵里
2012年05月01日
「サタブラ」COUNTRYSONG第2弾発売記念イベント!
シンガーソングライター馬場俊光さんが
熊本県内にある民宿を満喫し、
そのお礼として、その「民宿のための歌を作る」という、
サタブラの「COUNTRY SONG一宿一飯の恩」のコーナーで
生まれた曲が詰まったアルバム第2弾です
価格は、1枚2000円です
前回のイベントに続き、
今回もサタブラメンバーの皆さん勢ぞろいという事で、
三年坂はとっても賑やかでした


熊本県内にある民宿を満喫し、
そのお礼として、その「民宿のための歌を作る」という、
サタブラの「COUNTRY SONG一宿一飯の恩」のコーナーで
生まれた曲が詰まったアルバム第2弾です

価格は、1枚2000円です

前回のイベントに続き、
今回もサタブラメンバーの皆さん勢ぞろいという事で、
三年坂はとっても賑やかでした



