QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ももたろう
ももたろう
桃MOMO

イベントやブライダルのMCなどの派遣、
各種イベント・セミナーの企画運営、
テレビ/ラジオ番組の企画制作 など

一緒にお仕事をさせていただく皆さんに、「笑顔」や「元気」をはじめ、
たくさんのものを与えていけるよう、真摯な態度を忘れず、仕事に取り組んでいきます。



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年06月21日

松栄パナホーム【第6回 ふれ愛感謝祭】

6月18・19日 グランメッセ熊本にて行われた

松栄パナホーム『第6回ふれ愛感謝祭』


お引き立て頂いている施主さまに感謝の気持ちを伝えする二年に一度のお祭りです。

1800名ほどの皆様お招きし盛大に行われました。




大人気だったのが

菓舗梅園 片岡圭介さんの和菓子講習会




その他にも ハウスメーカーさんらしく

風水セミナーやお家のお手入れ講習会などが行われました。



MC 魚住あゆ美


  


Posted by ももたろう at 15:08Comments(0)イベント

2011年06月20日

『父の日 児童画コンクール表彰式』

ゆめタウンはませんとゆめタウンサンピアンで、
『父の日 児童画コンクール表彰式』が行われました(^○^)

そのMCを担当させて頂きました!

子供達の絵が本当に上手でビックリ(((o(*゜▽゜*)o)))
スポーツをしてる姿やビールを飲む姿、読書や魚釣りをするお父さんなど
愛に溢れた作品がたーくさんありました!

はませんには、ゆめタウンキャラクター
「ユーくん」「メーちゃん」
が会場に遊びに来てくれました。
さらに、特別にTKUのキャラクター「てれくまくん」もやってきたんですぅ!
わぁお





そして、サンピアンにはナムコランドのキャラクター
「からしれんたろうくん」が来てくれました!





意外と?(失礼)子供達や大人にも大人気で驚きました!(笑)
記念撮影ごとにポーズを変えてて、おもしろかったです(*^◯^*)

楽しく、そして愛を感じた表彰式でした(o^^o)

入賞されたお子様、ならびにそのお父様、お母様方、
誠におめでとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ



MC:noa  


Posted by ももたろう at 16:20Comments(0)イベント

2011年06月17日

今年も完成しました!!

毎年制作させて頂いている、
熊本大学教育学部附属中学校
平成22年度の卒業記念CDです!!
  


Posted by ももたろう at 15:20Comments(0)制作

2011年06月17日

高橋よしえ@パチンコ研究所

RKKで、毎週日曜深夜0時50分 好評放送中!!
見て下さいねにっこりキラキラ
  


Posted by ももたろう at 15:03Comments(0)

2011年06月16日

これは!?

さて、これは何でしょうね!?
答えは、7/2(土)のサタブラでエヘッ

  


Posted by ももたろう at 18:26Comments(0)その他

2011年06月16日

高橋よしえ@長崎

またもや熊本は昨日から大雨雨

梅雨とはいえ、降りすぎではないでしょうか・・・

土砂崩れなど、被害が出ないといいのですがピッピ



こんな雨の中、桃MOMOの高橋よしえはとある番組ロケで長崎に来ていますピカッ







  


Posted by ももたろう at 17:12Comments(0)その他

2011年06月14日

6/12 ダイビングツアー

週末の雨はすごかったですね。。。

台風以外でもないのに新幹線や在来線が止まってしまうとは(>人<;)

皆さんのお家や職場は大丈夫でしたか!?

6/12に雑誌『MOCOS』で企画されていたダイビングツアーはやはり雨で7/9に延期になってしまいました。

この日を楽しみにされていた数名の方が集まってプール&そうめん大会クラッカー

皆さんと一緒に熊本の海に潜れる日を楽しみにしていますハート



高橋よしえ



  


Posted by ももたろう at 15:14Comments(0)その他

2011年06月13日

大雨を吹っ飛ばした!!

6月12日。
前日から降り続いた雨は、勢いを増し
新幹線・在来線・高速道路も止め、
熊本市内では避難勧告まで出される事態に。

さらには、メンバーのひとりが病気で欠席。
そんな最悪のコンディションの中、
カリーノ下通でのインストアライブを迎えたのは
熊本発のヒップホップユニットHi-LiFEの皆さん!!

正直なところ、この雨でお客様が集まるか
かなり心配していたのですが…
ご覧の盛況ぶりにっこり!!

魂のこもったライブは大盛り上がりキラキラ
ライブ直後に始めたCD販売でも、
急遽、店頭から補充用の品を持ってくるほどぬふりんグッ
もちろん、サインや握手、写真撮影を求める列は
なかなか途切れなかったのでした。

僕の1学年下の彼ら。
だけど、とても礼儀正しく
だれよりも熱い魂を持っていて
そして、熊本の事を愛してくれている…
何だか誇らしいです。

活動の場は東京・渋谷がメインとの事ですが、
「いつかは崇城大学市民ホールでライブを!!」との事。
ぜひぜひ、その夢を現実のものにさせてあげたい。
そう思った、ひとつ上の「おじさん」でしたwww

渡辺大輔  


Posted by ももたろう at 16:07Comments(0)Live

2011年06月09日

6月マンスリー会議

いよいよ梅雨入りいたしましたね。

雨は嫌われる方も多いようですが、私は最近好きです。雨



6月マンスリー会議


●日時:H23年 6月 6日(月) 18:00~20:30 (セミナールーム)

①連絡会
・5月の報告
・今後の活動
・確認事項 他

②本日の講師 ~ パレット 大野由美子さん ~
・メイク前のスキンケアは念入りに。むくみが取れる。
  化粧水の入り具合で仕上がりが変わる(キメ)
 手の甲で触ってひんやりするくらい。コットンパックがベスト。
 (5分を目安に。気になる場合はその上からラップするとしっとりする)
・ファンデーション=夏場はムースファンデーションにお粉で充分。必ずパフで叩きこむ。
  婚礼(MC)にはクリームファンデーションがおススメ。
・眉=眉は下のラインをしっかり書き、長く書かない。眉頭はノーズを入れてから書く。
・アイシャドウ=春夏はグリーン系、ブルー系。 筆を使ってふわっとのせる。
・チーク=オレンジ、ピンク。 一番高いところに丸く入れる。
・口紅=グロス~口紅に変わりつつある。リップラインを使って内側にぼかし口紅となじませる。
 ※先生が持参された化粧品を使いながらそれぞれレクチャーして頂きました。

③アンケートより
・すごく為になりました。今度から頑張って目元とかお化粧しようと思いました。
・女子はメイクで顔が変わるので楽しいな。と改めて思いました。
・最新のメイクの傾向が学べてすごくよかったです。
・眉の手入れの仕方や顔のマッサージが学べて勉強になりました。(男性)
・「化ける」道具も技術もたくさんある。ということを学びました。(男性)





桃MOMO 中山  


Posted by ももたろう at 15:08Comments(0)マンスリー