QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ももたろう
ももたろう
桃MOMO

イベントやブライダルのMCなどの派遣、
各種イベント・セミナーの企画運営、
テレビ/ラジオ番組の企画制作 など

一緒にお仕事をさせていただく皆さんに、「笑顔」や「元気」をはじめ、
たくさんのものを与えていけるよう、真摯な態度を忘れず、仕事に取り組んでいきます。



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年12月28日

仕事納め

今年も早いもので後3日となりました。

今日が仕事納めのところも多いのではないでしょうか。
桃でも今日が仕事納め。
あくせく業務をこなしながら机回りや事務所内の掃除をみんなで頑張っています。

今年もあっという間に終わったような気がします。
ブライダル部門では新しいブライダル会場がオープンし、MCをはじめ音響・ピアニストがいろんな勉強をしながら頑張ってきました。
また、バンケットスタッフの派遣が今年からスタート。
初めてのこともあり、慣れない部分などで多くの反省点もみつかりました。
その他、イベント・ラジオなど。

今年もたくさんの方々に支えられて無事に1年を終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
来年も桃らしく「人の心を桃色にする仕事」に励んでいきたいと思っておりますので
宜しくお願い致します。

よいお年をお迎えください。

  


Posted by ももたろう at 18:30Comments(0)その他

2009年12月25日

第57回 クリスマスこども大会

先日、熊本県立劇場クリスマスこども大会が開催されました。
熊本日日新聞社主催、明治製菓、講談社協賛のもと、
毎年行われているイベントで桃も毎年スタッフとしてお手伝いさせて頂いています。
今年の司会は、桃タレントの小細工えみ!
サンタさんの格好で登場です!


人吉影絵劇サークルまつぼっくりの皆さんによる、
影絵劇「ごんぎつね」や歌に合わせて影絵を見せてくれる「うたうシルエット」


秋津小学校吹奏楽部の皆さんによる演奏を楽しんでもらいました。

最後には、サンタさんが登場し、プレゼントの抽選会もあり、
とても盛り上がりましたよ!
  


Posted by ももたろう at 18:28Comments(0)イベント

2009年12月24日

クリスマスウィークエンドライブ

23日ラストの司会は、桃タレントの西村明子!
西村から、ライブの感想をもらいました。
クリスマスウゥークエンドライブのとりを飾ってくれた九州学院高等学校合唱部のみなさんです!
ハンドベルや天使のような歌声が三年坂に響きわたりました!

お客さんも足を止めて、素敵な音色に聞き入っていました。
最後お客さんからアンコールがあり、
予定曲は終わりましたがアンコールに応えて頂きました音符

ライブ直前まで曇っていて、天候が心配されましたが合唱部のみなさんの演奏で青空が広がっていました。

とっても素晴らしい演奏で私もとろけてしまいそうでしたぬふりん

  


2009年12月20日

やなぎみわトーク&サイン会

先日12/20(日)カリーノ下通で、
現代美術家のやなぎみわさんのトーク&サイン会が行われました。
司会は、桃タレントの渡辺大輔でした。
  


Posted by ももたろう at 18:06Comments(0)イベント

2009年12月20日

クリスマスウィークエンドライブ

19日は、合唱団Speranza&熊本大学教育学部附属中学校 コーラス部の
皆さんが出演してくださいましたUP
さあ、この日の司会は、桃タレントの田中健一でした。
クリスマスウィークエンドには、毎年出演して頂いていて、
今年も相変わらずの圧倒的歌唱力で盛り上がりました。
歌唱力に加え、人数も50人超えと大人数だったので、より綺麗な歌声が三年坂に響き渡りました。
  


2009年12月13日

クリスマス・ウィークエンドライブ

12/12に司会を務めたのは、桃タレントの安武裕美!
出演して頂いたのは、バイオリン&ピアノのデュオ『オレンジ』のお二人です音符


演奏曲は、このライブで初公開のオリジナル曲『幻想』をはじめ、
『翼をください』等のカバー曲を披露して頂きました。
若者からご年配の方まで沢山のお客様と共に盛り上がった30分間でした。
昨年のクリスマスウィークエンドライブに続き今年も出演して頂きましたが、
バイオリンとピアノのハーモニーが更にパワーアップしていて、
会場は幸せな雰囲気に包まれていましたぬふりん
と、安武からコメントをもらいました。  


2009年12月09日

クリスマスウィークエンドライブ

11/28(土)は、
トランスコンティネンタルDuoの演奏でした音符

写真右:ご主人のイゴール・ゴルガーさん(ロシアン7弦ギター・ギター)
写真左:奥様の梶本ひろ子さん(フルート、ギター)
お写真のギターは、何と自作の7弦ギター!

この日のライブMCは、桃タレントの星子ちなつUP
「ご夫婦お二人、息ピッタリの演奏で、
冬にピッタリな吹雪という曲も披露して下さいました。
人が溢れてた街中でゆったりした時間が流れ、
フルートとギターの音色に癒される一時でした!」と、
お二人の演奏にとても癒されてきたみたいですねにっこり  


2009年12月08日

CARINO 5th Anniversary Party

12月の初めに、
いつもお世話になっている、
カリーノ下通が5周年を迎えましたクラッカー
おめでとうございますパチパチ

カリーノ下通5周年をお祝いして、
先日、FMK特別番組 CARINO 5th Anniversary Party
公開生放送が、カリーノ坂スタジオで行われ、
パーソナリティは、かなぶんやさん!
桃もスタッフとしてお手伝いさせて頂きました。

行定勲さんや、スキマスイッチさん、布袋寅泰さんという大物有名人からの
お祝いコメントや、
カリーノ下通の来場者の皆さんからもたくさんのコメントをもらい、
放送させて頂きました。

そして、カリーノ下通5周年のお祝いに駆けつけてくれたのは、
歌手のYU-A(ユア)さん!
この日は寒かったのに、放送が始まる前から、スタジオの周りには、
若者がたくさん集まっていました。
YU-Aさんがスタジオに来る頃には、
もの凄い人だかりでびっくりしました。


ゲストのYU-Aさん、以前キャンペーンで、
カリーノ下通にも何度か来られたそうですよ!


また、カリーノ下通の大谷(おおや)支配人、久保副支配人にも、
カリーノ下通オープン当初のお話や、印象に残っている、イベント、
カリーノで行われている、ライブやイベントについてたくさんお話頂きました。
  


Posted by ももたろう at 17:40Comments(0)

2009年12月07日

第6回 接遇マナー講座

今朝は寒かったですね~!

久しぶりに車のガラスが薄っすら凍っていましたよびっくり

さて、先週の土曜日は㈱パワーネット登録スタッフの「接遇マナー講座」が行われました。




今回で6回目。 定期的にスタッフを研修されるパワーネットさん。

そして、受講される方の意識の高さには本当に感心します!!

講師は優しく、時に厳しい桃の魚住あゆ美クローバー



いつも感じることですが、「わかっているようでわかっていなかった」ことに気付くことは


とても大事で、自分の財産にもなります。

参加者の声
・新しい気持ちで仕事に行けそうです。
・社会で生きていく基本を学ぶことが出来ました。
・職場の人にも是非受講してほしい。
・言葉遣い等、日常の中でどれだけ間違った使い方をしていたか理解でした  etc

笑顔がまたひとつ増えたことに感謝ですキラキラ


http://www.momo-j.net/


  


Posted by ももたろう at 14:44Comments(0)セミナー

2009年12月06日

クリスマスウィークエンドライブ

先月末から始まっている
カリーノ下通・モリコーネテラスでの、クリスマスウィークエンドライブ星
12月5日に登場したのは、ソプラノ歌手の福嶋由記さん!
風が強く肌寒い夜でしたが、ライブが始まるとたちまち
三年坂には、立ち止まって聞いていかれる
お客さんの姿が増えていました。
この日は、カリーノ下通5周年パチパチ
美しい歌声が、記念の日に花を添えていました音符

クリスマスウィークエンドライブ、
次は、12日土曜の夜6時から
バイオリン&ピアノ・ORANGEのライブです。お楽しみに!!
この日の司会を務めた、渡辺大輔でしたにっこり