2012年05月08日
AROMAライブ!
ゴールデンウィークライブのラストを飾ったのは、
ボーカルグループAROMAの皆さん
3人のハーモニーは、まさに化学反応
沢山のお客さんが集まってくれて、とっても盛り上がりました


MC:高橋よしえ
ボーカルグループAROMAの皆さん

3人のハーモニーは、まさに化学反応

沢山のお客さんが集まってくれて、とっても盛り上がりました



MC:高橋よしえ
2012年05月08日
有明楽器プレゼンツ♪ヤマハスプリングステージ
先日ゆめタウン八代では、
有明楽器プレゼンツ♪ヤマハスプリングステージが
開催されました(^ー^)♪
前半は有明楽器の先生達による『絵本朗読と音楽』

それから大正琴とエレクトーンによる演奏でした(^_^)/
大正時代の楽器と現代の楽器の音色に子供たちは興味津々

演奏曲は仮面ライダーやプリキュア、
こいのぼりなど、子供達が歌って参加してくれましたよ
後半は、有明楽器の生徒さんによる、
うたの発表や、ピアノ、バイオリン、
エレクトーンの演奏会がありました。
皆さん素晴らしい演奏で、
改めて音楽の魅力を感じた日になりました
只今、有明楽器のヤマハ教室は八代で
『大手町教室』『田中町教室』『麦島教室』と三ヶ所あります。
無料レッスン実施中です
MC:松田恵里
有明楽器プレゼンツ♪ヤマハスプリングステージが
開催されました(^ー^)♪
前半は有明楽器の先生達による『絵本朗読と音楽』

それから大正琴とエレクトーンによる演奏でした(^_^)/
大正時代の楽器と現代の楽器の音色に子供たちは興味津々


演奏曲は仮面ライダーやプリキュア、
こいのぼりなど、子供達が歌って参加してくれましたよ

後半は、有明楽器の生徒さんによる、
うたの発表や、ピアノ、バイオリン、
エレクトーンの演奏会がありました。
皆さん素晴らしい演奏で、
改めて音楽の魅力を感じた日になりました

只今、有明楽器のヤマハ教室は八代で
『大手町教室』『田中町教室』『麦島教室』と三ヶ所あります。
無料レッスン実施中です

MC:松田恵里
2012年05月08日
しんちゃんとロアッソ!
5月4日ゆめタウン光の森で、
クレヨンしんちゃんとのクイズ大会、
ロアッソ熊本の選手によるサイン会が開かれました
クレヨンしんちゃんは毎年映画を公開していますが、
上映中の『嵐を呼ぶオラと宇宙のプリンセス』は何と20作目!
12時と15時のイベントでは、
映画のPRの後、しんちゃんとのクイズ大会を行いました
会場にはかわいい子供たちがいっぱいで、
しんちゃんも大喜び
沢山のお友達がクイズやじゃんけんに挑戦して会場は盛り上がりました。
しんちゃんをTVでみていた私も、
みさえより五歳年上になりすっかり大人に・・・。
子供を連れてきた会場にいるママたちも、
私と同じことを感じてるのかしら・・・と思いながら、
司会進行をがんばりました

16時半から行われたロアッソ熊本のイベントには
サポーターの方たちがTシャツやフラッグ、
サイン色紙などを持参して続々と集まってくれました。
やってきたのは 片山選手と武富選手。
最近のコンディションやチームについて話があったあとは、質問コーナーに。
『誰が一番もてますか?』『私の応援聞こえていますか?』などの質問が上がり、
選手は丁寧に答えていました。
サイン会には ロアッソ君もやってきて会場は盛り上がっていましたよ
MC:一ノ瀬敬子
クレヨンしんちゃんとのクイズ大会、
ロアッソ熊本の選手によるサイン会が開かれました

クレヨンしんちゃんは毎年映画を公開していますが、
上映中の『嵐を呼ぶオラと宇宙のプリンセス』は何と20作目!
12時と15時のイベントでは、
映画のPRの後、しんちゃんとのクイズ大会を行いました

会場にはかわいい子供たちがいっぱいで、
しんちゃんも大喜び

沢山のお友達がクイズやじゃんけんに挑戦して会場は盛り上がりました。
しんちゃんをTVでみていた私も、
みさえより五歳年上になりすっかり大人に・・・。
子供を連れてきた会場にいるママたちも、
私と同じことを感じてるのかしら・・・と思いながら、
司会進行をがんばりました


16時半から行われたロアッソ熊本のイベントには
サポーターの方たちがTシャツやフラッグ、
サイン色紙などを持参して続々と集まってくれました。
やってきたのは 片山選手と武富選手。
最近のコンディションやチームについて話があったあとは、質問コーナーに。
『誰が一番もてますか?』『私の応援聞こえていますか?』などの質問が上がり、
選手は丁寧に答えていました。
サイン会には ロアッソ君もやってきて会場は盛り上がっていましたよ

MC:一ノ瀬敬子
Posted by ももたろう at
17:56
│Comments(1)