2012年05月08日
AROMAライブ!
ゴールデンウィークライブのラストを飾ったのは、
ボーカルグループAROMAの皆さん
3人のハーモニーは、まさに化学反応
沢山のお客さんが集まってくれて、とっても盛り上がりました


MC:高橋よしえ
ボーカルグループAROMAの皆さん

3人のハーモニーは、まさに化学反応

沢山のお客さんが集まってくれて、とっても盛り上がりました



MC:高橋よしえ
2012年05月07日
大石ルカさん登場!!
5月5日は、シンガーソングライターの
大石ルカさんがゴールデンウィーライブに登場\(^^)/
モリコーネテラスには、
ルカさんのあたたかい歌声が広がりました
ファンの男の子から、ブーケのプレゼント☆
この笑顔☆
今年二月にリリースされた『Dearふるさと』はもちろん、
明るくて元気な『オレンジ』など6曲演奏して頂きました☆
今回のライブを逃しちゃったという方
毎月第三火曜日に、レストランCIBでも弾き語りされてます。
ぜひ、生で大石ルカさんの歌声を聞いてみてください
癒されますよ
MC:松田恵里
大石ルカさんがゴールデンウィーライブに登場\(^^)/
モリコーネテラスには、
ルカさんのあたたかい歌声が広がりました

ファンの男の子から、ブーケのプレゼント☆
この笑顔☆

今年二月にリリースされた『Dearふるさと』はもちろん、
明るくて元気な『オレンジ』など6曲演奏して頂きました☆
今回のライブを逃しちゃったという方

毎月第三火曜日に、レストランCIBでも弾き語りされてます。
ぜひ、生で大石ルカさんの歌声を聞いてみてください

癒されますよ

MC:松田恵里
2012年05月07日
ウタズキ登場!!
カリーノ下通ゴールデンウィークライブ2012
みどりの日の4日に登場したのは…
ウタズキのお2人。
KKT「サタデココ」でもおなじみの2人。
この日は江津湖でのイベントのライブ終わりで
大忙しの様子でした。
そして今回のライブ…
モリコーネテラスとモリコーネ店内を隔てる窓を開放し、
ステージの前後両方から楽しめる
ライブとなりました
2人の絶妙なハーモニーが聞く人の心をつかみ、
店内の方も手拍子を欠かさず
ノリノリでした
11日には玉名でのライブもあるとのこと。
皆さんもぜひ、ウタズキをスキになってください
MC:渡辺大輔
みどりの日の4日に登場したのは…
ウタズキのお2人。
KKT「サタデココ」でもおなじみの2人。
この日は江津湖でのイベントのライブ終わりで
大忙しの様子でした。
そして今回のライブ…
モリコーネテラスとモリコーネ店内を隔てる窓を開放し、
ステージの前後両方から楽しめる
ライブとなりました


2人の絶妙なハーモニーが聞く人の心をつかみ、
店内の方も手拍子を欠かさず
ノリノリでした

11日には玉名でのライブもあるとのこと。
皆さんもぜひ、ウタズキをスキになってください

MC:渡辺大輔
2012年05月07日
際田まみさんライブ


ゴールデンウィークの期間中、
カリーノ下通りモリコーネテラスでGWライブが行われました。
5/3に登場して下さったのは、
ラジオやイベントで活躍されている、
シンガーソングライターの際田まみさん

様々なCMにも楽曲が使われています

まみさんの透き通る声は、心にしみました

ありがとうございました

MC:noa
2012年05月01日
ゴールデンウィークライブまだまだ続きます!
午後6時~モリコーネテラスでスタート
5/3(木)際田まみ
ラジオ、イベントで大活躍のシンガーソングライター

5/4(金)ウタズキ
キレイな旋律で言葉のひとつひとつを歌いあげる詩が魅力

5/5(土)大石ルカ
一度聴いたら離れない心温まる声とメロディー

5/6(日)AROMA
三者三様の歌声で起こす化学反応は必見

5/3(木)際田まみ
ラジオ、イベントで大活躍のシンガーソングライター

5/4(金)ウタズキ
キレイな旋律で言葉のひとつひとつを歌いあげる詩が魅力

5/5(土)大石ルカ
一度聴いたら離れない心温まる声とメロディー

5/6(日)AROMA
三者三様の歌声で起こす化学反応は必見

2012年05月01日
鋤野貴也さんライブ
GWライブ、二日目の出演は鋤野貴也(すきのたかや)さんでした
熊本県出身のシンガーソングライターで、
背が高くてかっこいいさわやかな方です
この日はデビュー曲『RAINBOW』をはじめ
『サクラ』など5曲を披露。
人々が普段つい忘れてしまうような大切なことを、
思い出させてくれる温かい曲や、
ハッピーになれるような元気な曲を
やさしくてあついボーカルで歌ってくれました
弾き語りは、いいな、 響くな、と感じながら、
鋤野さんのライブであったかい心になれました。

MC:一ノ瀬敬子

熊本県出身のシンガーソングライターで、
背が高くてかっこいいさわやかな方です

この日はデビュー曲『RAINBOW』をはじめ
『サクラ』など5曲を披露。
人々が普段つい忘れてしまうような大切なことを、
思い出させてくれる温かい曲や、
ハッピーになれるような元気な曲を
やさしくてあついボーカルで歌ってくれました

弾き語りは、いいな、 響くな、と感じながら、
鋤野さんのライブであったかい心になれました。

MC:一ノ瀬敬子
2012年05月01日
リハーサルから大混乱(笑)
先週の土曜日から、
カリーノ下通では、
ゴールデンウィークライブがスタートしました
トップバッターはバター★コーンEXの皆さん
アコースティックバンドならぬ
『アホースティックバンド』
というのも、歌詞がとても面白いのです。
・立ち仕事の方に向けた曲
・彼女がキツネだった曲
・彼女が温泉にいきたいというけど、お金がない彼氏の曲
・森本さんへ向けた曲
などなど、面白いストーリーの歌詞で笑わずにいられなくなります

リハーサルからファンの方々が集まり、
本番並みのファンサービスで盛り上がりました

本番でも、観客と一体感のあるライブで盛り上がりましたよ
こんなに笑っていいバンド初めてでした
皆さんも是非聴いてみてください
MC:松田恵里
カリーノ下通では、
ゴールデンウィークライブがスタートしました

トップバッターはバター★コーンEXの皆さん

アコースティックバンドならぬ
『アホースティックバンド』
というのも、歌詞がとても面白いのです。
・立ち仕事の方に向けた曲
・彼女がキツネだった曲
・彼女が温泉にいきたいというけど、お金がない彼氏の曲
・森本さんへ向けた曲
などなど、面白いストーリーの歌詞で笑わずにいられなくなります


リハーサルからファンの方々が集まり、
本番並みのファンサービスで盛り上がりました


本番でも、観客と一体感のあるライブで盛り上がりましたよ

こんなに笑っていいバンド初めてでした

皆さんも是非聴いてみてください

MC:松田恵里
2011年05月10日
MICA ライブ
GWライブ最終日は、ブライダルやテレビでおなじみのMICAさんでした
リハーサルの時から数え切れないほどのファンがいらっしゃってました
本番がはじまってもファンの数は増えるばかり、歌を口ずさむ方、
ビデオ録画をされる方など、ライブは大盛り上がりでした


担当:田中健一

リハーサルの時から数え切れないほどのファンがいらっしゃってました

本番がはじまってもファンの数は増えるばかり、歌を口ずさむ方、
ビデオ録画をされる方など、ライブは大盛り上がりでした



担当:田中健一
2011年05月10日
バタコwithロングセラーズ LIVE
バタコさん達は、もう何度も
このステージに立って頂いている事もあり、
リハーサル中からファンの皆さんお集まり下さいました
心にそっと入ってくるやさしい歌声
そして『くすっ!』って笑ってしまうウィットにとんだ歌詞
このギャップがたまりません
会場からも笑い声が聞こえてきましたよ
司会を務めた、松崎香菜子でした

ピンボケ写真でスミマセン・・・
このステージに立って頂いている事もあり、
リハーサル中からファンの皆さんお集まり下さいました

心にそっと入ってくるやさしい歌声

そして『くすっ!』って笑ってしまうウィットにとんだ歌詞

このギャップがたまりません

会場からも笑い声が聞こえてきましたよ

司会を務めた、松崎香菜子でした


ピンボケ写真でスミマセン・・・

2011年05月10日
tomomi LIVE
5/3は澄んだ声を持つ、キュートなシンガーソングライター、
tomomiさんのライブでした
残念ながら、雨の為インストアライブでしたが
たくさんのお客さんが来て下さいました
先日1stシングル「明日はきっと」をリリースされたtomomiさん
CDも完売しましたよ


noaのブログにもアップしてますので見て下さいね
http://ameblo.jp/noa-lovely-days/
担当:noa
tomomiさんのライブでした

残念ながら、雨の為インストアライブでしたが
たくさんのお客さんが来て下さいました

先日1stシングル「明日はきっと」をリリースされたtomomiさん

CDも完売しましたよ



noaのブログにもアップしてますので見て下さいね

http://ameblo.jp/noa-lovely-days/
担当:noa
2011年05月02日
avexのアーティストがやってきた!
「カリーノ下通 ゴールデンウイークライブ」
5月1日日曜日に登場したのは、森恵さん。
あの、avex所属のアーティストです
4月13日発売「笑顔でいられるように」の
キャンペーンで全国を行脚中の森さん。
福岡に続いて訪れたのが、熊本でした。
ライブ4時間前は
雨が降っていた会場周辺も、
開始時には晴れていました。
力強くも癒される歌声に
聞き入るお客様が続出…
CD販売会も大盛況に終わりました。
あす3日からは、地元広島でキャンペーンが続くとの事。
新幹線で最速2時間13分
広島へお立ちよりの際は是非、
彼女のライブに足を運んでください



桃タレント 渡辺大輔
5月1日日曜日に登場したのは、森恵さん。
あの、avex所属のアーティストです

4月13日発売「笑顔でいられるように」の
キャンペーンで全国を行脚中の森さん。
福岡に続いて訪れたのが、熊本でした。
ライブ4時間前は
雨が降っていた会場周辺も、
開始時には晴れていました。
力強くも癒される歌声に
聞き入るお客様が続出…
CD販売会も大盛況に終わりました。
あす3日からは、地元広島でキャンペーンが続くとの事。
新幹線で最速2時間13分
広島へお立ちよりの際は是非、
彼女のライブに足を運んでください




桃タレント 渡辺大輔
2011年05月02日
馬場俊光ライブ
ゴールデンウィークライブ2組目の出演者は、
KABサタブラソングでもお馴染みの馬場俊光さん

サタブラとのコラボアルバム「Country Song」のリリース記念という事で、
黒木さんとドミニックさんサタブラスタッフさんも駆けつけて下さいました
サタブラといえば桃タレントの高橋よしえもとてもお世話になっております
ライブ司会者の高橋ですが・・・
ピアニカ持参でライブに参加しちゃいました

ライブの様子は、5/1の高橋よしえのブログにもアップされています
http://www.muchcolor.com/blog/kinaco/
KABサタブラソングでもお馴染みの馬場俊光さん


サタブラとのコラボアルバム「Country Song」のリリース記念という事で、
黒木さんとドミニックさんサタブラスタッフさんも駆けつけて下さいました

サタブラといえば桃タレントの高橋よしえもとてもお世話になっております

ライブ司会者の高橋ですが・・・



ライブの様子は、5/1の高橋よしえのブログにもアップされています

http://www.muchcolor.com/blog/kinaco/
2011年05月02日
鋤野貴也ライブ
4/29(金)からカリーノ下通では、
毎年恒例のゴールデンウィークライブがスタートしています
初日は、暖かくお天気も良くてライブ日和でした
29日は、シンガーソングライターの鋤野貴也さん
とてもキレイな歌声で通りかかった方々も立ち止まり
聴き入っていらっしゃいました
鋤野さんのファンの方々は、ウットリ~という感じで、
ライブ中一緒に口ずさんでいましたよ

毎年恒例のゴールデンウィークライブがスタートしています

初日は、暖かくお天気も良くてライブ日和でした

29日は、シンガーソングライターの鋤野貴也さん

とてもキレイな歌声で通りかかった方々も立ち止まり
聴き入っていらっしゃいました

鋤野さんのファンの方々は、ウットリ~という感じで、
ライブ中一緒に口ずさんでいましたよ


2010年05月07日
出-IZR- ライブ
ゴールデンウィークライブの最後を飾ったのは、
津軽三味線と鍵盤の、和と洋のコラボレーションユニット『出-IZR-』
三味線とシンセサイザーという和と洋のコラボレーションが
みごとにマッチングしいて、皆さん足をとめて
演奏に聴き入っていました
演奏だけでなく、リハーサル中のお客様へのトークも面白く、
本番前から会場を盛り上げていました


田中健一
津軽三味線と鍵盤の、和と洋のコラボレーションユニット『出-IZR-』

三味線とシンセサイザーという和と洋のコラボレーションが
みごとにマッチングしいて、皆さん足をとめて
演奏に聴き入っていました

演奏だけでなく、リハーサル中のお客様へのトークも面白く、
本番前から会場を盛り上げていました



田中健一
2010年05月07日
ウタズキ ライブ
5/4(火)に登場したのは、
息のあったハーモニーで話題の男性ボーカルデュオウタズキ
この日もお天気に恵まれ、
お二人の息の合った歌声が三年坂に響き渡りました
アップテンポな曲では手拍子もあり、
お客さんとの一体感あるライブでした

星子ちなつ
息のあったハーモニーで話題の男性ボーカルデュオウタズキ

この日もお天気に恵まれ、
お二人の息の合った歌声が三年坂に響き渡りました

アップテンポな曲では手拍子もあり、
お客さんとの一体感あるライブでした


星子ちなつ
2010年05月07日
際田まみライブ
5/3(月)は、熊本のCMソングの女王 際田まみさん
この日はアルバム「Message」からと、
熊本の様々な地域を題材にした「ふるさと熊本」の、
あわせて5曲程披露して下さいました。
リハーサルの時は日差しが強く暑かったのですが、
本番が始まると、際田まみさんのやわらかな歌声と
爽やかな風が会場を包み込んでいました
テレビでよく耳にする歌も生で聴くと、
歌のメロディやメッセージがより強く伝わって来てパワーをもらいました
お客さんの中には、目をつぶって聴き入ってる方もいらっしゃいましたよ。


安武裕美

この日はアルバム「Message」からと、
熊本の様々な地域を題材にした「ふるさと熊本」の、
あわせて5曲程披露して下さいました。
リハーサルの時は日差しが強く暑かったのですが、
本番が始まると、際田まみさんのやわらかな歌声と
爽やかな風が会場を包み込んでいました

テレビでよく耳にする歌も生で聴くと、
歌のメロディやメッセージがより強く伝わって来てパワーをもらいました

お客さんの中には、目をつぶって聴き入ってる方もいらっしゃいましたよ。


安武裕美
2010年05月07日
バタコ with ロングセラーズ ライブ
5月2日(日)午後4時からバタコwithロングセラーズ のみなさんによる
GWライブがカリーノ下通り、モリコーネテラスで行われました
リハーサルの時からお客さんが集まりだし、
本番もたくさんのお客さんが足を止めて、
バタコさんのウィットに富んだ楽曲やパフォーマンスに
引きつけられていました
私もMCを担当させていただきましたが、とっても楽しくお客さんと
一緒にノリノリでバタコwithロングセラーズのみなさんが創り出す
雰囲気に引き込まれていました
最後アンコールもあり、GWのカリーノ下通を盛り上げて下さいまし た!


noa
GWライブがカリーノ下通り、モリコーネテラスで行われました

リハーサルの時からお客さんが集まりだし、
本番もたくさんのお客さんが足を止めて、
バタコさんのウィットに富んだ楽曲やパフォーマンスに
引きつけられていました

私もMCを担当させていただきましたが、とっても楽しくお客さんと
一緒にノリノリでバタコwithロングセラーズのみなさんが創り出す
雰囲気に引き込まれていました

最後アンコールもあり、GWのカリーノ下通を盛り上げて下さいまし た!


noa
2010年05月07日
MICAライブ
5/1(土)ゴールデンウィークライブ2組目は、
シンガーソングライターのMICAさん

あまりのお客様の多さに写真が遠くからしか撮れない状況
ライブの途中ではMICAさんの曲がオフィシャルソングに使われている、
ルネサンス熊本FCの皆さんからサプライズで花束をプレゼントされました
通りいっぱいのお客様がMICAさんのライブに釘付けで、
MICAさんの人気ぶりがうかがえました
CD販売とサイン会も長蛇の列でした。
星子ちなつ
シンガーソングライターのMICAさん


あまりのお客様の多さに写真が遠くからしか撮れない状況

ライブの途中ではMICAさんの曲がオフィシャルソングに使われている、
ルネサンス熊本FCの皆さんからサプライズで花束をプレゼントされました

通りいっぱいのお客様がMICAさんのライブに釘付けで、
MICAさんの人気ぶりがうかがえました

CD販売とサイン会も長蛇の列でした。
星子ちなつ
2010年05月07日
Rain.Dogライブ
4月29日は昭和の日。この日から始まった
カリーノ下通・ゴールデンウィークライブの第1弾を飾ったのは
Rain.Dogのお二人でした

風が強く、やや肌寒さの残る会場で、
とても叙情的なメロディと歌声に
MCをしながらも酔いしれてしまいました
立ち止まり聞いてくださった皆さんは、
寒さの中でも、最後まで楽しんでいただけたようです
その日の夜は、阿蘇でのライブを控えていたという事で
足早に会場を後にされたお二人。
今後の活躍が楽しみです
渡辺大輔
カリーノ下通・ゴールデンウィークライブの第1弾を飾ったのは
Rain.Dogのお二人でした



風が強く、やや肌寒さの残る会場で、
とても叙情的なメロディと歌声に
MCをしながらも酔いしれてしまいました

立ち止まり聞いてくださった皆さんは、
寒さの中でも、最後まで楽しんでいただけたようです

その日の夜は、阿蘇でのライブを控えていたという事で
足早に会場を後にされたお二人。
今後の活躍が楽しみです

渡辺大輔
2009年05月11日
GoldenWeek Live 2009
アップするのが遅れてしまった・・・
先週、カリーノ下通モリコーネテラスにて行われた“GoldenWeekLive2009”
おかげさまでたくさんの方に足を運んでいただいて、無事に終了することが出来ました
出演していただいたアーティストの方々の個性が出ていて楽しいライブになったと思います。
5/2 Rain.dog(レインドッグ)


5/3 バタコwithロングセラーズ


5/4 際田まみ


5/5 馬場俊光


5/6 tomomi


本当にありがとうございました
これからもモリコーネテラス前でいろんなLiveを行っていく予定デス
是非、遊びに来てください
http://www.momo-j.net/

先週、カリーノ下通モリコーネテラスにて行われた“GoldenWeekLive2009”
おかげさまでたくさんの方に足を運んでいただいて、無事に終了することが出来ました

出演していただいたアーティストの方々の個性が出ていて楽しいライブになったと思います。
5/2 Rain.dog(レインドッグ)


5/3 バタコwithロングセラーズ


5/4 際田まみ


5/5 馬場俊光


5/6 tomomi


本当にありがとうございました

これからもモリコーネテラス前でいろんなLiveを行っていく予定デス

是非、遊びに来てください

http://www.momo-j.net/