2009年06月30日
蔦屋書店嘉島 リニューアルオープン記念イベントライブ
6/28(日) イオンモールクレア2階スマイルステージにて
蔦屋書店リニューアルオープン記念イベントが開催されました。
当日は「レインドッグ」「MICA」のライブ
まずは「レインドッグ」さん


アコースティックなギターサウンドが素敵でした
そして「MICA」さん


観客みんなを包み込むような、透明感のある歌声、その中に温かさを感じました
ふたつのライブともとても多くの方が足を運んでくださったことにホント感謝です
ありがとうございました
蔦屋書店リニューアルオープン記念イベントが開催されました。
当日は「レインドッグ」「MICA」のライブ

まずは「レインドッグ」さん


アコースティックなギターサウンドが素敵でした

そして「MICA」さん


観客みんなを包み込むような、透明感のある歌声、その中に温かさを感じました

ふたつのライブともとても多くの方が足を運んでくださったことにホント感謝です

ありがとうございました

2009年06月23日
お父さん大改造計画!
先週の日曜21日は『父の日』でしたね。
鶴屋本館5階 紳士服売り場 特設ステージで行われた
父の日特別企画「うちのお父さん大改造計画」イベントのお手伝いをさせていただきました
「父の日にかっこよく変身したい!!」っというお父さんを事前に募集したところ、本当にたくさんの方に応募いただきました
抽選で7名の方に大変身してもらうことになり、第1部は3名のお父さん。

テーマは
「10歳若くみれるお父さんの日曜日」
「今年風ポロシャツの着こなし方。襟立てのキメワザ」
「男のピンクをさりげなく着こなすモテる男」
第2部は4名のお父さん。

テーマは
「リゾートファッションのキメワザ、白とオレンジのカラーコーディネート」
「個性的なパンツアレンジで、遊び心いっぱい」
「マリンスタイルをセレブ風に着こなす。白のパンツをうまく使ってセンスアップ」
「クールに着こなしてクールビズ。沖縄の「かりゆし」お洒落に着こなす」
なりきって出てくるお父さん。
大変身のお父さんを見て喜んだり、照れくさそうに笑ったりする家族の皆さん。
反応はさまざまでした。
お父さんが主役の「父の日」。
いろんな家族に思い出が増えた素敵な1日でした
鶴屋本館5階 紳士服売り場 特設ステージで行われた
父の日特別企画「うちのお父さん大改造計画」イベントのお手伝いをさせていただきました

「父の日にかっこよく変身したい!!」っというお父さんを事前に募集したところ、本当にたくさんの方に応募いただきました

抽選で7名の方に大変身してもらうことになり、第1部は3名のお父さん。

テーマは
「10歳若くみれるお父さんの日曜日」
「今年風ポロシャツの着こなし方。襟立てのキメワザ」
「男のピンクをさりげなく着こなすモテる男」
第2部は4名のお父さん。

テーマは
「リゾートファッションのキメワザ、白とオレンジのカラーコーディネート」
「個性的なパンツアレンジで、遊び心いっぱい」
「マリンスタイルをセレブ風に着こなす。白のパンツをうまく使ってセンスアップ」
「クールに着こなしてクールビズ。沖縄の「かりゆし」お洒落に着こなす」
なりきって出てくるお父さん。
大変身のお父さんを見て喜んだり、照れくさそうに笑ったりする家族の皆さん。
反応はさまざまでした。
お父さんが主役の「父の日」。
いろんな家族に思い出が増えた素敵な1日でした

2009年06月22日
接遇セミナー
6/20(土) 桃MOMOのセミナールームにて㈱パワーネットより依頼の「接遇セミナー」を行いました。

今回は参加者が最終的には4名になりましたが、それぞれのお話などゆっくり聞くことが出来たり、お辞儀の姿勢などを細かくチェックすることが出来ました。

参加者の方のお話を聞くことはその人の考え方や重要ポイントなども確認でき、短い時間でレクチャーするにはとても重要になります。
また、こちらもいろんな方とお話することでいろいろ教えられることもあり、とても刺激になります
接遇は社会に出て人と接していく上でとても重要なことだけれど、確認したり話を聞いたりする機会はなかなかないものですよね。
これから、またいろんな方に出会えることが楽しみデス♪

今回は参加者が最終的には4名になりましたが、それぞれのお話などゆっくり聞くことが出来たり、お辞儀の姿勢などを細かくチェックすることが出来ました。

参加者の方のお話を聞くことはその人の考え方や重要ポイントなども確認でき、短い時間でレクチャーするにはとても重要になります。
また、こちらもいろんな方とお話することでいろいろ教えられることもあり、とても刺激になります

接遇は社会に出て人と接していく上でとても重要なことだけれど、確認したり話を聞いたりする機会はなかなかないものですよね。
これから、またいろんな方に出会えることが楽しみデス♪
2009年06月16日
SundaySmileStation
毎週日曜日13時~ カリーノ坂スタジオから生放送でお送りしているRKKラジオ『SundaySmileStation』
音楽、本、アートなどなど・・・街に飛び出したくなるスマイルな情報を高森てつさんと桃のタレント高橋よしえが元気にお届けしています

さて、14日の放送にはあの夕方いちばんでおなじみの「慶徳二郎さん」が突如乱入

クイズを出して下さったり、面白いトークなど、盛り上がりました
詳しくは『SundaySmileStation』のホームページ・ブログにアップしてありますのでご覧ください
SundaySmileStation http://www.rkk.co.jp/carino/
桃 http://www.momo-j.net/
音楽、本、アートなどなど・・・街に飛び出したくなるスマイルな情報を高森てつさんと桃のタレント高橋よしえが元気にお届けしています


さて、14日の放送にはあの夕方いちばんでおなじみの「慶徳二郎さん」が突如乱入


クイズを出して下さったり、面白いトークなど、盛り上がりました

詳しくは『SundaySmileStation』のホームページ・ブログにアップしてありますのでご覧ください

SundaySmileStation http://www.rkk.co.jp/carino/
桃 http://www.momo-j.net/
2009年06月11日
CD納品完了!

まずは、4月から取り組んでいました<水俣市・もやい音楽祭実行委員会>が企画する
『もやい音楽祭LIVE CD』が完成し、先日無事納品することが出来ました



このCDの表紙のデザインや色などこだわって作ってます

同じピンクやブルーでもいろいろあって相当悩みましたが、思ってたイメージ通りに仕上がりました

そしてもうひとつ。

水俣市のフォトブック『みなまた』が完成しました

水俣市の綺麗な景色

じかに見てみたいと思わせる景色がたくさん

今年の夏は水俣まで足を運んでみようかと思っています

http://www.momo-j.net/
2009年06月02日
「くまもと城下まつり」その2
先週、ブログにもアップしていました『くまもと城下まつり』
日頃、電車が走っている通町筋が歩行者天国。
いつもと違った光景で違和感もありましたが、天気も良くてすごい賑わいでした

三年坂での舞子さん♪

先着100名へのプレゼントを見事ゲットされたお客様方

そして、cobyさんのライブ


大人な感じで時にパワフルな歌声が三年坂に響きます。
途中、soulシンガーの水間順子さんにも参加していただき、豪華なステージに!
多くの人が足を止め、二人の温かい歌声に聞き入っていました
音楽は本当に心を癒して、パワーをくれますね
また、皆さんに素敵なステージをお届けします
http://www.momo-j.net/
日頃、電車が走っている通町筋が歩行者天国。
いつもと違った光景で違和感もありましたが、天気も良くてすごい賑わいでした


三年坂での舞子さん♪

先着100名へのプレゼントを見事ゲットされたお客様方


そして、cobyさんのライブ



大人な感じで時にパワフルな歌声が三年坂に響きます。
途中、soulシンガーの水間順子さんにも参加していただき、豪華なステージに!
多くの人が足を止め、二人の温かい歌声に聞き入っていました

音楽は本当に心を癒して、パワーをくれますね

また、皆さんに素敵なステージをお届けします

http://www.momo-j.net/