QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ももたろう
ももたろう
桃MOMO

イベントやブライダルのMCなどの派遣、
各種イベント・セミナーの企画運営、
テレビ/ラジオ番組の企画制作 など

一緒にお仕事をさせていただく皆さんに、「笑顔」や「元気」をはじめ、
たくさんのものを与えていけるよう、真摯な態度を忘れず、仕事に取り組んでいきます。



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年10月25日

初リポート

先日の日曜日、RKKラジオ「Saturday Smile Station」初リポートの松田恵里!!
DJショーのサポートとライブの手伝いのあと、リポート頑張りましたキラキラ
あまり人見知りしない性格みたいなので、
カリーノで見かけた方は、どんどん声をかけて下さいねぬふりん
放送日は、今週29(土)です!
是非お聴きください。

Sindyさんとの2ショット音符
  


Posted by ももたろう at 11:35Comments(1)ラジオ

2011年10月25日

Sindy ライブ

23(日)に韓国出身の女性シンガーSindy(シンディー)さんの
ライブのお手伝いをさせて頂きましたUP
2010年にデビューシングル「ひとつ」をリリースし、
今年の3月には、“桜”をモチーフにした名曲のカバーアルバムをリリースしています。
また、今年の8月には2ndシングル「ヒロイン/花のように」がリリースされていて、
「ヒロイン」は、(熊本では、まだ上映されていませんが、)
映画「アサシン」の主題歌にもなっているんですよ!
Sindyさんは2009年に来日されてから、
日本語の勉強をされていて、とても日本語がお上手で、
サインも、日本語で丁寧にメッセージを入れて下さいましたぬふりん




そして、毎週日曜日に、カリーノ下通館内で放送しているDJショーにも
出演して頂き、この日の担当、桃タレント渡辺大輔がお相手させて頂きました。  


Posted by ももたろう at 11:32Comments(0)Live

2011年10月25日

Sword of the Far East ライブ

先週21(金)、22(土)の2日間に渡って
カリーノでライブして頂きました!!
ヴァイオリニスト AYASAさん と
元Do As Infinityのメンバーでプロデューサー D・A・Iさん の
ロック・バイオリン・プロジェクト!

"Sword of the Far East"(ソード・オブ・ザ・ファー・イースト)とは、
ヴァイオリンの弓を剣に見立てて「遥か東方の小さな島国に潜む剣」と言う意味で、
日本から世界へ向けて色々なメッセージを送れればと言う願いが込められているそうです。

AYASAさんは、
ライブ中のトークなど普通にお話ししている時は、
カワイイ雰囲気の方なのですが、
演奏が始まった瞬間、表情がキリッとなり、プロの顔に・・・。
ギターのD・A・Iさんとの息もピッタリで、
迫力あるカッコイイ演奏に通行中の人達も立ち止まって聞き入っていらっしゃいました。
盛り上がり過ぎて、演奏中、D・A・Iさんのギターの弦が切れてしまうというハプニングも
ありつつ、すっごく楽しいライブになりましたにっこり


  


Posted by ももたろう at 10:05Comments(0)Live

2011年10月19日

つばめの宴

九州新幹線開業直後の開催予定でした
「春のくまもとお城まつり つばめの宴」を仕切り直し、
先日の15(土)、16(日)の2日間で実施しました!!
司会は、桃タレントの相馬ゆうと高校生アナウンサー長谷川愛の2人で務め、
これから熊本を担う子供たちを中心に、
多様なジャンルでステージを盛り上げてくれました。


15(土)この日は午後からあいにくの雨・・・。
1回だけでもステージで披露して頂きたいと思い、
スケジュールを変更・・・。
午前中は、なんとかお天気がもってくれたのですが、
残念ながら午後は途中から雨が降りだし、
雨の中ステージに登場して頂いた団体さんもいらっしゃいました。
この日の為に皆一生懸命練習して来てくれたのに・・・。
雨の中一生懸命素敵なステージを披露してくれました。
民謡竹峰流こども隊


吉永フラ・タヒチアンダンススクール

熊本市立三和中学校 吹奏楽部

八千代座子供カブキ教室


玉名女子高等学校 ダンス部 龍星群



16(日)この日は、とてもいいお天気でした。
少女舞踊団 ザ・わらべ  こわらべ


第一高等学校 白梅太鼓部

鹿本農業高等学校 郷土芸能伝承部

ダンススクールリズムマーケット


リズムマーケットの沼田望花さん(小5)と川本隆之介くん(小2)
に未来宣言をしてもらいました。

最後は、東海大学 チアリーディング部 CATSの皆さんに
熊本の未来へエールを送ってもらいました。

2日間出演団体の皆さんにご協力頂きとても楽しいステージになりました。
ありがとうございましたにっこり  


Posted by ももたろう at 18:46Comments(0)イベント

2011年10月19日

熊本城築城田楽の宴

4回目の開催となる、熊本城築城田楽の宴。
お天気にも恵まれ、秋の夜の熊本城はとってもキレイでした。
さて今回のステージは、お笑い芸人のお2人、
江口ゆきひささん(金太役)
緒方マークさん(大工の善蔵役)に進行をして頂きましたキラキラ



代継宮 巫女舞の会

日蓮宗 熊本県声明師会

熊本新町獅子保存会

肥後黒髪ひょっとこ会

STUDIO BAILAS


茶々。

肥後消防記念會


代継太鼓保存会


毎年ご出演してくださっている皆様も
今年初めてご出演してくださった皆様も
お忙しいところご協力頂き本当にありがとうございましたにっこり  


Posted by ももたろう at 18:32Comments(0)イベント

2011年10月13日

唄人羽 ライブ

先日カリーノでのライブをお手伝いさせて頂きました。
今月の5日にシングル「虹空」が全国発売された唄人羽。
沢山のファンの方々がモリコーネ前に集まって下さいました。
モリコーネテラスにお2人のキレイな歌声が響いてとても心地よかったです。

県外から来てくれた方もいらっしゃったようで、
ファンの皆さんだからこそわかる!!
というタイミングで手拍子のリズムが変わったり、
すごい一体感あるライブでしたキラキラ


シングル「虹空」
1,虹空
2,HELLO
3,虹空(instrumental)

  


Posted by ももたろう at 18:00Comments(0)Live

2011年10月12日

☆マジックショー☆

体育の日の祝日は、ゆめタウンはませんでマジックショーの司会でした!


数々のマジックコンテストで受賞歴のあるAsamiさんと

アシスタントYukoさんによる本格的なショーでした!(^O^)

マジックと華麗な踊りを組み合わせた新しいイリュージョンにみなさん、

釘付けで拍手が自然と起こっていました☆

私も何度も『おぉ~』っと声が出て見入ってしまいました!

3連休だったこともあり、たくさんのお客様が足を止めて集まって下さいました(o^^o)

ありがとうございました!





MC:noa  


Posted by ももたろう at 09:48Comments(0)イベント

2011年10月05日

くまもとサプライズナイト

昨日、10/1から秋のくまもとお城まつりがスタートし、
桃も、初日の夜のイベントのお手伝いをさせて頂きました。
九州新幹線開業をきっかけに、自分たちの周りにある
サプライズ=ハッピーなビックリを再発見し、
熊本県の人々をはじめ、
全国の人々へ広め、活気とハッピーがあふれる街に
成長させていこうとスタートした「くまもとサプライズ」。
当日は、「くまモン募金」も受付て、
熊本の元気を、東日本へも届くように発信しましたUP


≪開会宣言≫蒲島知事とゆるキャラ達

≪肥後をどりステージ≫

≪サプライズ映像 上映会≫
小山薫堂プロデュースによる在熊テレビ局5社の合同で制作された
フィルムを初公開!!
サプライズフィルムチョー感動しましたキラキラ
ちょっと見にくいですが、
左に桃タレントの立田絢、小山薫堂さんが映ってます!

≪テレビ局のキャラ&くまモン≫
左から、ケービィ(KAB)、テレくまくん(TKU)、
くまモン、テレビタン(KKT)、あるぽ(RKK)
  


Posted by ももたろう at 20:14Comments(0)イベント

2011年10月05日

ニューウーマンカレッジ

明治大学理工学部教授 北野大さんに
「北野家の訓え」というテーマでお話し頂きました!
お会いした瞬間に思った事は、
テレビで見たままの方だ!!(笑)
ずっとニコニコにっこりされていて、とても優しかったですキラキラ
講演の途中では、お客様にクイズを出し、
正解した方には、著書のプレゼントがあったりなど、
お客様も楽しく参加できる講演会でした。
弟さんの北野武さんのお話しや、
ご家族のお話しなど、
面白くて、笑いが絶えない講演会でしたぬふりん


司会は、桃タレントの立田絢が担当しました!!  


Posted by ももたろう at 19:46Comments(0)その他

2011年10月03日

サッカーフェスタ

秋晴れの気持ちのいい土曜日!

今日は朝からKK WINGでサッカーフェスタが開催されました☆

チアリーディングやキャラクター対抗PK大会、鮫のみなさんによるライブ、

そしてキャラクター尻相撲大会と大盛況でしたぁ\(^o^)/

熊本の人気キャラクターが大集合でしたよー☆

●くまモン
●ロアッソくん
●ぷれすけ(熊本日日新聞社キャラクター)
●ゆっぴー(熊本県警キャラクター)
●ASO坊健太くん(ねんりんピック2011熊本の大会マスコット)
●きよくま(熊本市政令指定都市推進協議会キャラクター)
●てれくまくん(テレビ熊本キャラクター)

こんなに一同に会する機会はなかなかありませんよねー!(◎_◎;)


イベント後は、もちろんロアッソ熊本VSザスパ草津の試合を観戦しました☆

ホームでたくさんのファンの方々の応援もあり、

1-0
見事ロアッソ熊本が勝利しました(^з^)-☆

わーい!わーい!

おめでとうございます☆★☆




MC:noa  


Posted by ももたろう at 17:55Comments(0)イベント