2011年07月04日
ニューウーマンカレッジ
今年で27期目を迎える熊日ニューウーマンカレッジ。
初回は、映画字幕翻訳者の戸田奈津子さんに
「字幕の中に人生」というテーマでご講演頂きました
映画字幕翻訳者になろうと思われたきっかけ、
通訳をすることになったきっかけ、
長い下積み時代のお話しなど貴重なお話しを頂き、
あっという間の90分でした。
好きなことに向かって一生懸命勉強して、
苦労して、色んな事を乗り越えることが出来た人・・・
そんな人が夢をかなえる事が出来るんだなぁと思いました
通訳としてのお話しもあり、
映画界の著名人のお名前も出てきました。
トム・クルーズやジョニー・デップの事を
「トム」「ジョニー」と呼べる人は戸田さんを含め
世界に何人くらいいるのだろう
と思いました。
司会を務めた桃タレントの立田絢と戸田奈津子さん
初回は、映画字幕翻訳者の戸田奈津子さんに
「字幕の中に人生」というテーマでご講演頂きました

映画字幕翻訳者になろうと思われたきっかけ、
通訳をすることになったきっかけ、
長い下積み時代のお話しなど貴重なお話しを頂き、
あっという間の90分でした。
好きなことに向かって一生懸命勉強して、
苦労して、色んな事を乗り越えることが出来た人・・・
そんな人が夢をかなえる事が出来るんだなぁと思いました

通訳としてのお話しもあり、
映画界の著名人のお名前も出てきました。
トム・クルーズやジョニー・デップの事を
「トム」「ジョニー」と呼べる人は戸田さんを含め
世界に何人くらいいるのだろう

司会を務めた桃タレントの立田絢と戸田奈津子さん

