2011年10月25日
Sword of the Far East ライブ
先週21(金)、22(土)の2日間に渡って
カリーノでライブして頂きました
ヴァイオリニスト AYASAさん と
元Do As Infinityのメンバーでプロデューサー D・A・Iさん の
ロック・バイオリン・プロジェクト

"Sword of the Far East"(ソード・オブ・ザ・ファー・イースト)とは、
ヴァイオリンの弓を剣に見立てて「遥か東方の小さな島国に潜む剣」と言う意味で、
日本から世界へ向けて色々なメッセージを送れればと言う願いが込められているそうです。
AYASAさんは、
ライブ中のトークなど普通にお話ししている時は、
カワイイ雰囲気の方なのですが、
演奏が始まった瞬間、表情がキリッとなり、プロの顔に・・・。
ギターのD・A・Iさんとの息もピッタリで、
迫力あるカッコイイ演奏に通行中の人達も立ち止まって聞き入っていらっしゃいました。
盛り上がり過ぎて、演奏中、D・A・Iさんのギターの弦が切れてしまうというハプニングも
ありつつ、すっごく楽しいライブになりました



カリーノでライブして頂きました

ヴァイオリニスト AYASAさん と
元Do As Infinityのメンバーでプロデューサー D・A・Iさん の
ロック・バイオリン・プロジェクト


"Sword of the Far East"(ソード・オブ・ザ・ファー・イースト)とは、
ヴァイオリンの弓を剣に見立てて「遥か東方の小さな島国に潜む剣」と言う意味で、
日本から世界へ向けて色々なメッセージを送れればと言う願いが込められているそうです。
AYASAさんは、
ライブ中のトークなど普通にお話ししている時は、
カワイイ雰囲気の方なのですが、
演奏が始まった瞬間、表情がキリッとなり、プロの顔に・・・。
ギターのD・A・Iさんとの息もピッタリで、
迫力あるカッコイイ演奏に通行中の人達も立ち止まって聞き入っていらっしゃいました。
盛り上がり過ぎて、演奏中、D・A・Iさんのギターの弦が切れてしまうというハプニングも
ありつつ、すっごく楽しいライブになりました




Posted by ももたろう at 10:05│Comments(0)
│Live