2011年02月14日
ニューウーマンカレッジ
講師は、医師:作家の鎌田實さんでした

今回の講演テーマは、
「がんばらない」けど「あきらめない」
~命を支えるということ~
医師として地域医療にも携わり、チェルノブイリとイラクの救援活動にも取り組んでおられ、
ベストセラー「がんばらない」など多くの著書も出版されています
今回は、スライドを使用しながらの講演で、
命の大切さについて、そして命を支えるということについて
とても貴重で心温まるお話しを伺いました。


今回の講演テーマは、
「がんばらない」けど「あきらめない」
~命を支えるということ~
医師として地域医療にも携わり、チェルノブイリとイラクの救援活動にも取り組んでおられ、
ベストセラー「がんばらない」など多くの著書も出版されています

今回は、スライドを使用しながらの講演で、
命の大切さについて、そして命を支えるということについて
とても貴重で心温まるお話しを伺いました。
Posted by ももたろう at 16:21│Comments(1)
│イベント
この記事へのコメント
はじめまして。
イベント好きなほうではと思っています。
きょうの講演もよかったでしょうね。
私のできることとして、ブログの左サイドを見ていただけるとおわかりになると思いますが、雰囲気作りの音楽に出向いていくことができます。
自費制作したCDは、もっと多くの人に必要な音楽と思っており、たくさんの人に聴いていただきたいと思っています。
ももたろうさんのプロフィールを見てお伝えしました。
イベント好きなほうではと思っています。
きょうの講演もよかったでしょうね。
私のできることとして、ブログの左サイドを見ていただけるとおわかりになると思いますが、雰囲気作りの音楽に出向いていくことができます。
自費制作したCDは、もっと多くの人に必要な音楽と思っており、たくさんの人に聴いていただきたいと思っています。
ももたろうさんのプロフィールを見てお伝えしました。
Posted by りえちゃん
at 2011年02月14日 19:58
