QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ももたろう
ももたろう
桃MOMO

イベントやブライダルのMCなどの派遣、
各種イベント・セミナーの企画運営、
テレビ/ラジオ番組の企画制作 など

一緒にお仕事をさせていただく皆さんに、「笑顔」や「元気」をはじめ、
たくさんのものを与えていけるよう、真摯な態度を忘れず、仕事に取り組んでいきます。



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年06月09日

6月マンスリー会議

いよいよ梅雨入りいたしましたね。

雨は嫌われる方も多いようですが、私は最近好きです。雨



6月マンスリー会議


●日時:H23年 6月 6日(月) 18:00~20:30 (セミナールーム)

①連絡会
・5月の報告
・今後の活動
・確認事項 他

②本日の講師 ~ パレット 大野由美子さん ~
・メイク前のスキンケアは念入りに。むくみが取れる。
  化粧水の入り具合で仕上がりが変わる(キメ)
 手の甲で触ってひんやりするくらい。コットンパックがベスト。
 (5分を目安に。気になる場合はその上からラップするとしっとりする)
・ファンデーション=夏場はムースファンデーションにお粉で充分。必ずパフで叩きこむ。
  婚礼(MC)にはクリームファンデーションがおススメ。
・眉=眉は下のラインをしっかり書き、長く書かない。眉頭はノーズを入れてから書く。
・アイシャドウ=春夏はグリーン系、ブルー系。 筆を使ってふわっとのせる。
・チーク=オレンジ、ピンク。 一番高いところに丸く入れる。
・口紅=グロス~口紅に変わりつつある。リップラインを使って内側にぼかし口紅となじませる。
 ※先生が持参された化粧品を使いながらそれぞれレクチャーして頂きました。

③アンケートより
・すごく為になりました。今度から頑張って目元とかお化粧しようと思いました。
・女子はメイクで顔が変わるので楽しいな。と改めて思いました。
・最新のメイクの傾向が学べてすごくよかったです。
・眉の手入れの仕方や顔のマッサージが学べて勉強になりました。(男性)
・「化ける」道具も技術もたくさんある。ということを学びました。(男性)





桃MOMO 中山  


Posted by ももたろう at 15:08Comments(0)マンスリー