2010年08月04日
8月 マンスリー会議
梅雨が明けたと思ったら猛暑・・・
皆様、体調管理には充分、お気をつけください。
さて、今月のマンスリー会議のゲストは
「味千ラーメンチェーン本部 取締役広報室長」の重光悦枝 先生。
味千ラーメンのマスコット「チーチャン」のモデルでもある重光さんから
創業当時の状況から海外進出までのいきさつ、苦労などお話いただきました。
常に笑顔でいらっしゃる重光さんはとても素敵でした
桃MOMO 8月 マンスリー会議
※8月 2日(月) 18:00~20:30(セミナールーム)
①連絡会
・7月の報告
・今後の予定
・各自より報告
②講演 重光 悦枝さん
・味千拉麺の創業~海外進出までのいきさつ。
現在世界に約600店舗を展開。
・出逢いの大切さから仕事に対する姿勢 など
常に心に留めておくべき言葉や心に残る言葉をたくさんお話いただきました。
③アンケートより
・「あの人と一緒に仕事したい」と言われるような人間になる。
・今、やらなければいけないことは今しようと思います。
・自分の可能性の範囲を決めて今から始めるのは遅いかも・・・
と思っていましたが、「やりたい!」と思ったときが旬だということを
心に留めて、もっと積極的に動けるように心掛けたいです。
・味千海外進出の経緯や海外での体験などの話を聞いて、海外を放浪
していた私は結構貴重な体験をしていたんだなと思いました。


皆様、体調管理には充分、お気をつけください。
さて、今月のマンスリー会議のゲストは
「味千ラーメンチェーン本部 取締役広報室長」の重光悦枝 先生。
味千ラーメンのマスコット「チーチャン」のモデルでもある重光さんから
創業当時の状況から海外進出までのいきさつ、苦労などお話いただきました。
常に笑顔でいらっしゃる重光さんはとても素敵でした

桃MOMO 8月 マンスリー会議
※8月 2日(月) 18:00~20:30(セミナールーム)
①連絡会
・7月の報告
・今後の予定
・各自より報告
②講演 重光 悦枝さん
・味千拉麺の創業~海外進出までのいきさつ。
現在世界に約600店舗を展開。
・出逢いの大切さから仕事に対する姿勢 など
常に心に留めておくべき言葉や心に残る言葉をたくさんお話いただきました。
③アンケートより
・「あの人と一緒に仕事したい」と言われるような人間になる。
・今、やらなければいけないことは今しようと思います。
・自分の可能性の範囲を決めて今から始めるのは遅いかも・・・
と思っていましたが、「やりたい!」と思ったときが旬だということを
心に留めて、もっと積極的に動けるように心掛けたいです。
・味千海外進出の経緯や海外での体験などの話を聞いて、海外を放浪
していた私は結構貴重な体験をしていたんだなと思いました。


