QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ももたろう
ももたろう
桃MOMO

イベントやブライダルのMCなどの派遣、
各種イベント・セミナーの企画運営、
テレビ/ラジオ番組の企画制作 など

一緒にお仕事をさせていただく皆さんに、「笑顔」や「元気」をはじめ、
たくさんのものを与えていけるよう、真摯な態度を忘れず、仕事に取り組んでいきます。



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月11日

どれみふぁコンサート!

今日はどれみふぁコンサートの司会でした!


かわいい子ども達のピアノの演奏や、

両手両足をフルで使いエレクトーンでビックリするくらい素晴らしい演奏をする子ども、

大人のみなさんのサックスや二胡、

ギターの演奏などどれもとっても素敵でした(o^^o)


音楽っていいなぁと、本気で何か習いたくなりましたー(#^.^#)


様々な演奏を聴いて、心や感性を刺激され、心に潤いをもらえた一日でした!

生徒のみなさん、素敵な演奏をありがとうございました☆

そして、お疲れ様でした(^O^)




MC:noa  


Posted by ももたろう at 19:00Comments(0)イベント

2012年04月11日

4月マンスリー会議

早いものでもう4月桜

各学校では新学期がスタートしていますね。ピカッ

小学一年生が大きなランドセルを背負って登校している姿を見ると春がきたんだなって感じますにっこり



4/9(月)に行いました4月マンスリー会議

今後の活動報告や業務連絡を行った後は、

今回の講師<立山真佐代先生/スタイリスト&美容室「JaranJaran」オーナー>

をお迎えして、各仕事内容に合った着こなしや洋服選びのコツなどを教えて頂きました。

個人指導していただけたので、悩みや普段疑問に思っていることなども次々に解決!

「任せて安心」と思ってもらえることが大事!!

ブラッシュアップの大切さを改めて実感しましたキラキラキラキラ


①今後の予定

②本日の講師 ~ 立山真佐代先生/スタイリスト&美容室「JaranJaran」オーナー ~



  


Posted by ももたろう at 16:21Comments(0)マンスリー

2012年04月04日

政令指定都市 カウントダウンイベント

桜がほぼ満開桜

もう春がやってきましたね♪

2012年4月1日

熊本市は政令指定都市に移行しました!!

全国では20番目になりますパンパン

3/31の夜~4/1にかけて、びぷれす広場にて行われたカウントダウンイベントキラキラ

記念すべきイベントには真夜中にも関わらず、多くの方が足を運んでくださいました。

イベントMCは高橋よしえが担当させて頂きましたピカッ





  


Posted by ももたろう at 10:55Comments(1)イベント

2012年04月02日

東川篤哉先生サイン会

皆さんこんにちは!
松田恵里ですにっこり

昨日、4月1日。
蔦屋書店熊本三年坂では、
『謎解きはディナーのあとで』の作家、
東川篤哉先生によるサイン会が行われました!!

昨年に続いて二回目となるサイン会!

サイン会スタートの二時間も前から並んでいた方もいらっしゃいました音符
今回私は、MCとして東川先生の作品のご紹介をさせていただきました。
傍で感じたのは、お一人お一人のお名前を
丁寧に丁寧にじっくり書いてくださる姿、
そして、写真撮影にも快く対応して下さっている姿に、
先生の温かいお気持ちが伝わってきました。

『謎解きはディナーのあとで』
『もう誘拐なんてしない』
とドラマ化もされています。

デビュー作の『密室の鍵貸します』
から読ませていただいたのですが、
ミステリー小説なのに、実にユニークな内容で、
個性的な登場人物たちの面白さも満載です。

蔦屋書店熊本三年坂では、
東川先生のコーナーも設けてますので
読んだ事がないという方!
まずは手にとってみてくださいキラキラ

松田恵里   


Posted by ももたろう at 17:08Comments(0)イベント

2012年03月26日

某スタジオにて

高橋よしえ桜

只今、収録中キラキラキラキラ


  


Posted by ももたろう at 18:00Comments(0)制作

2012年03月22日

3月マンスリー会議

過ごしやすい日々が続いていますねUP

春は人の心を優しくしてくれる季節桜

また、転勤や異動などでのお別れや、新しい出会いの季節でもありますね。





3/12に行いました3月マンスリー会議

今回の講師は「山本直子先生/人材育成インストラクター」をお迎えして

【仕事をしていく上での大切な知識と基本態度】をご指導頂きましたキラキラ

入室の際のポイントやお辞儀の姿勢、仕事に対する考え方など。

普段の姿勢は自分ではなかなか確認出来ないものピッピ

お互いの姿勢などをチェックしながら、基本をしっかり学びました!


①今後の予定

②本日の講師 ~ 人材育成インストラクター 山本直子先生 ~










  


Posted by ももたろう at 10:36Comments(0)マンスリー

2012年03月21日

グリーン農業@JAかもと夢大地館


17.18日の2日間、JAかもと夢大地館でグリーン農業のイベントが行われました。
豊かな地下水や自然環境に恵まれた熊本を守っていくために、
安心安全な農産物を生産、供給していこうと
全国に先駆けての熊本県の取り組みなんですにっこり
2日間あいにくの雨でしたが、
ステージでは様々な催しもあり
私たちが担当したサイコロゲームにもたくさんの方々が参加して下さり、
グリーン農業応援宣言も頂きました
今回のステージは、よくミュージシャンの方が
ストリートライブなどの際に使われる
大きなトラックタイプのステージで新鮮でした(((o(*゜▽゜*)o)))
2日目には、くまモンも来場して盛り上げてくれました!

これからも、グリーン農業応援宜しくお願いしますm(_ _)m

noa   


Posted by ももたろう at 17:45Comments(0)

2012年03月19日

くまもとグリーン農業@田浦ひごうらら

3月17日、18日でくまもとグリーン農業を広めるべく、
田浦のイベントに参加して来ました!!

天気はあいにくの雨だったのですが、
たくさんの方々に応援宣言を書いていただきましたにっこり

一日目に出し物をするためにいらしていた
高校の太鼓部の先生に応援宣言をおすすめしたところ、
来ていた高校生がみんな書いてくれました!!
皆さんありがとうございましたエヘッ


二日目にはくまもんがやって来て、
グリーン農業に用いられているマークの格好をしてくれたので、
その後の宣伝がはかどりましたエヘッグッ


会場にブースを出していた方々もとてもあたたかい方ばかりで、
とても親切にしていただきました!


終始大盛況で、賑わってましたよぬふりん

これからもグリーン農業の応援、よろしくお願いしますm(__)m

平木勇成  


Posted by ももたろう at 16:08Comments(0)イベント

2012年03月19日

阿蘇・新入生おめでとうの集い




先日、高森と阿蘇市で新一年生になる皆さんが、
元気で楽しい学校生活を送れることを願って、
熊日阿蘇地区販売店グループの主催で
『くまにちふれあい地域塾 阿蘇 新入生おめでとうの集い』が開催されました。

交通安全指導やおんがくえほん、お楽しみ抽選会が行われました。

子供たちは、元気いっぱいで参加してくれて、
大事なお話も上手に聞いていました!

熊日のマスコットキャラクター『ぷれすけ』や
熊本県警キャラクター『ゆっぴー』、
そして『くまモン』も会場にきて盛り上げてくれました!

担当:noa

noaの曇りのち晴れ
http://ameblo.jp/noa-lovely-days/
  


Posted by ももたろう at 11:14Comments(0)イベント

2012年03月06日

香梅アートアワード




第3回 香梅アートアワード 受賞者作品の巡回展覧会がスタートしています。

●アートアワード 島田清美さん(キルト作家)

●奨励賞 蔵野由紀子さん(画家)

http://www.kobai.jp/3rdartaward/


迫力ある作品の数々、ぜひライブでご覧ください。

※3月3日(土)→3月15日(木) 帯山店

※3月17日(土)→3月29日(木) 人吉店

※3月31日(土)→4月12日(木) 菊池店

※4月14日(土)→4月28日(土) 光の森店  


Posted by ももたろう at 10:58Comments(0)イベント

2012年03月02日

AROMAさん公開収録!

明後日、3/4(日)
2時台の「INSTORE DJLIVE SHOW」に
熊本出身のヴォーカルグループ「AROMA」さんが出演しますキラキラ
CARINO-zaka STUDIOに会いに来てくださいね!
来週3/7(水)1stアルバム『PHASES OF DIARY』をリリース。


放送の様子は、後日、高橋よしえが担当する
muchcolor presents「3rd Place Time」でも放送しますよ。  


Posted by ももたろう at 20:10Comments(0)

2012年02月23日

ロケ中@大阪

高橋よしえ、今大阪でロケ中なうキラキラキラキラ

  


Posted by ももたろう at 11:20Comments(0)その他

2012年02月22日

JA植木まつり



先週の土曜日は、カントリーパークで植木まつり“グリーン農業“のイベントMCにいってきました!

雪がチラチラ舞う中、サイコロ大会に子供~大人までみなさん参加して下さいました!

熊本の宝である地下水や環境に優しい農業を生産、応援しようという全国に先駆けての取り組みです。

グリーン農業のマークは、大人気キャラの!!
そう!くまモンです(o^^o)
私ももちろん、応援宣言しましたよ(^-^)/
みなさんも、ぜひグリーン農業応援して下さいねーキラキラ

MC:noa

noaの曇りのち晴れもチェックして下さいねにっこり
http://ameblo.jp/noa-lovely-days/
  


Posted by ももたろう at 17:08Comments(0)イベント

2012年02月21日

マンスリー会議

寒さもだいぶ和らいできたような・・・

春はすぐそこまで来ているようですね♪

今年からマンスリー会議を再開しております。

1月は新年会を兼ねて行いました。

そして先週行いました「2月マンスリー会議」

今年最初の講師はヘアメイク「大野由美子先生/パレット」

今年流のメイクやカラー、ヘアアレンジなど丁寧にレクチャー頂きましたキラキラ

みんな必死にメモメモ

美しいレディー達が出来上がっていきましたパチパチ

①今後の予定

②本日の講師 ~ パレット  大野由美子先生 ~

③アンケートより
・一度マンツーマンで教えて頂きましたが、春夏、秋冬、
 アイテムを毎年しっかりチェックして使っていきたいと思います。
・新しい自分を発見できました。とても貴重な時間を過ごせました。
 これを忘れないようにします。
・眉、アイライン、リップからヘアスタイルまですごく勉強になりました。
・毎回勉強になります。メイクレッスンも勉強になりました。
・メイクのやり方にあ然。ヘアメイクのやり方を詳しく習いました。(男性)



  


Posted by ももたろう at 18:15Comments(0)マンスリー

2012年02月21日

第1回熊本城マラソン



高橋よしえが、MCで参加させて頂きました。
18日(土)開会式、レセプション。
19日(日)通町のスタートセレモニー、二の丸ステージの表彰式。
詳しくは、「高橋よしえの音楽と人とあと色々」をご覧くださいキラキラ
http://www.muchcolor.com/blog/kinaco/index.php
  


Posted by ももたろう at 18:11Comments(0)イベント

2012年02月21日

ニューウーマンカレッジ

第27期ラストの講師は、
料理研究家のコウケンテツさんでした!
やわらかい雰囲気で、とっても素敵な笑顔のコウケンテツさん。
女性スタッフはみんな、すっかりファンになりましたラブ

食の大切さを再認識した、充実の講演会でしたにっこり
  


Posted by ももたろう at 18:01Comments(0)イベント

2012年02月07日

CHIHIROさんlive!!




ブログ遅くなりましたが、
先月末カリーノ下通のモリコーネテラスで
CHIHIROさんのミニライブ&サイン会が開催されました!

始まる前からたくさんのお客様がいらっしゃって、
CHIHIROさんの人気を改めて感じましたよ~!!

New Single「永遠 feat.Tarantula from スポンテニア」が
1/18にリリースされたのを記念して、
全国を回っていくんだそうです!

切ないラブソングにキュンとなりました(^з^)-☆
ライブ中も女の子たちが、「かわいいー」って何度も声援を送っていました!

かわいいし、モデルさんみたいで、シンガーソングライターで、
天は二物も三物も与えて下さったんだなぁと
私もMCをしながら、CHIHIROさんの世界にどんどん引き込まれました!


ぜひ、オフィシャルHPでPVも無料で見れますのでチェックして下さーい(^O^)/
http://sweetsoulstyle.com/

noa  


Posted by ももたろう at 13:31Comments(0)Live

2012年02月06日

アコーディオンcobaさん公開インタビュー

本日2/6(月)
アコーディオン奏者『coba』さんが蔦屋書店熊本三年坂にご来店します!

カリーノzakaスタジオで、公開インタビューを行う事になりました音符

時間は、16時40分くらいからの30分間を予定しています。
(若干の前後はあるかもしれません)

収録中の音声、音楽もスタジオ外のスピーカーから聴けるようにしますので、
是非是非遊びにいらして下さい〜。



20周年記念のアルバム『MONODOcoba』もオススメですよ。
ヒット曲から最新曲まで網羅した
全20曲収録2枚組の作品です。

3/9(金)には、くまもと森都心プラザでライブも決定しています。

詳しくはcobaさんHPで!
http://www.coba-net.com/index.html

高橋よしえ  


Posted by ももたろう at 14:29Comments(0)

2012年01月20日

1/22(日)のDJショーでは

高橋よしえが担当している、
マチカラプレゼンツ3rdPlaceTimeの
ゲスト公開収録を行います!
ゲストは、ハウスシーン、ダンスシーンのトップアーティスト
arvin homa aya(アーヴィン・ホマ・アヤ)さんと

COLDFEETというユニットのWatusi (ワツシ)さんです。



時間:午後2時~午後2時30分頃
場所:カリーノ下通1階 カリーノ坂スタジオ

arvin homa ayaホームページ
http://www.arvinhomaaya.com/
  


Posted by ももたろう at 19:59Comments(0)ラジオ

2012年01月06日

遅くなりましたが・・・。

皆様明けましておめでとうございます。

龍のように昇っていけるよう、
スタッフ一同、元気に頑張って参ります。
今年も、人の心を桃色にする仕事に励んでまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します。  


Posted by ももたろう at 19:40Comments(1)