7月 マンスリー会議

ももたろう

2010年07月06日 14:13

先日までの雨もだいぶ落ち着いてきたようです。
もう少ししたら梅雨明けになるのでしょうね。

今月のマンスリー会議の講師は熊本県警察本部生活安全部長でいらっしゃる吉村郁也先生。
在イラク日本国大使館二等書記官兼副領事としてイラクに滞在されていたときの体験談や戦争について、熊本の問題点などお話いただきました。


MOMO 7月マンスリー会議
 ※7月5日(月) 18:00~20:30

①連絡会
・6月の報告
・今後の予定
・連絡事項

②講演 吉村郁也さん
・熊本の魅力と問題点
・イラン・イラク戦争での体験談や感じたこと  など

③アンケートより
・「以徳報怨」この言葉は日本人しか出来ないことであり、日本人がやらねばならない
  ことだと思います。真の平和のために何が出来るか・・・人間のエゴをなくす
・自分がよければいいというエゴじゃなく、熊本がよくなるなどもっと大きい視野を
  持って、協力して、大きなものをつくっていけたらいいなぁと思いました。
・戦争は過去の話ではなく現在も世界のどこかで争いがあっている。
  身の周りのことだけではなく、もっとグローバルな目を持ちたいと思いました。
・普段聞けない実際に外国で行っていることを聞けて勉強になりました。

など





関連記事